羽曳野市で外壁塗装工事を行いました。
洗浄・コーキング






★高圧洗浄
外壁の汚れを徹底的に落とします。
★コーキング工事
既存のシーリング材を撤去し、新しいシーリング材を充填します。
下塗り・中塗り・上塗り






★下塗り
密着性を高めるため、浸透性の高い塗料が使用されます。
★中塗り
弾性があり、ひび割れに強い塗料が使用されます。
★上塗り
耐候性、耐久性、防汚性などに優れた塗料が使用されます。
施工後


完工しました!!
外壁の剥がれについて
外壁の塗装が剥がれてしまうと、建物の美観を損なうだけでなく、雨漏りや建物の寿命を縮める原因となります。
外壁の剥がれの原因
外壁の塗装が剥がれる原因は様々ですが、主な原因としては以下のものが挙げられます。
・経年劣化
長年の風雨や紫外線による塗膜の劣化
・施工不良
塗装の際の施工不良による密着性の低下
・下地処理の不足
下地処理が不十分な場合、塗料との密着性が弱まり剥がれやすくなります。
・建物の動き
建物の伸縮によって塗膜にひび割れが生じ、剥がれることがあります。
・塩害
海に近い地域では、塩分による腐食が原因で剥がれることがあります。
外壁の剥がれを放置するとどうなる?
外壁の剥がれを放置すると、以下の問題が発生する可能性があります。
・雨漏り
雨水が建物の内部に浸入し、腐食やカビの原因となります。
・断熱性能の低下
外壁の断熱性能が低下し、冷暖房効率が悪くなります。
・建物の寿命の低下
外壁の劣化は、建物の寿命を縮める原因となります。
・美観の低下
外壁の剥がれは、建物の外観を損ないます。
外壁の剥がれの対処法
外壁の剥がれを発見したら、早めに専門業者に相談しましょう。
専門業者は、原因を究明し、適切な補修方法を提案してくれます。
一般的な補修方法
・剥がれた部分の除去
剥がれた塗膜を完全に除去します。
・下地処理
下地を平滑にし、新しい塗料との密着性を高めます。
・塗装
新しい塗料を塗布します。
外壁の剥がれを防ぐために
・定期的な点検
定期的に外壁の状態をチェックし、小さなひび割れなども見つけたら、早めの補修を行いましょう。
・高品質な塗料を使用する
耐候性や耐久性に優れた塗料を選ぶようにしましょう。
・専門業者に依頼する
外壁塗装は専門的な知識と技術が必要なため、専門業者に依頼しましょう。
まとめ
外壁の剥がれは、放置すると建物の寿命を縮めたり、雨漏りの原因になったりするなど、様々な問題を引き起こします。
早めに対処することが大切です。
株式会社イーロックホームでは
外壁シミュレーションも行っています。
外壁塗装を考えている方、ぜひ一度ご相談ください!!
屋根・外壁に限らず、キッチン、トイレ、水廻り、外構工事等行っております。
お見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせください!
☎0120-252-858☎